キッチン
飲食業界で働くキッチンスタッフの仕事内容、必要なスキル、活かせる経験 、身に付くこと、平均給与、求人募集の未経験採用などについて紹介します。
キッチンスタッフの仕事内容
レストラン、カフェ、居酒屋などのキッチンで働くスタッフやパティシエの仕事は、調理やパティシエとして色々なデザートを作ることです。
材料を仕入れて、調理の下準備をし、調理、盛り付けを行うところまでが仕事ですが、お店によって仕入れから盛り付けまでを一人が行うこともあれば、複数のスタッフがそれぞれの担当を受け持つ場合もあります。また使用済み食器の洗浄を行うこともあります。
キッチンスタッフの場合、まず最初に覚えなくてはならない仕事には調理手順、調理の下ごしらえの方法、調理器具の取り扱い方や使用済みの器具の洗い方、調理場の清掃方法などがあります。
近頃ではオープンキッチンの飲食店も多くなり、お客様から見えるところで調理することも増えてきています。その場合は、ホールスタッフと同様でコミュニケーション能力が重要となります。カウンターに座って調理を見ることを楽しみにしているお客様は、材料や調理方法を知りたい方もいます。そういうお客様と気さくに話しながら材料や調理方法を教えてあげられる感じの良さも重要です。
また単に調理人と会話や、メニューにない料理を作ってもらいたいという方もいらっしゃるので、そういう場合にも笑顔で気持ちよく対応してあげられる接客サービスも必要となります。お客様と口をきかない頑固な調理人もいますが、それは一部の特殊な店であって、心地よい会話ができることを望むお客様が多いです。
必要なスキル
飲食店のキッチンスタッフになるためのスキルや資格は特に必要ありませんが、キッチンスタッフなら調理師免許、パティシエなら菓子製造技能士の資格を持っていると就職に有利です。未経験の場合、最初は調理補助として働き、経験を積んで一人前の調理人になっていきます。
調理師免許や菓子製造技能士の資格を持っていると将来独立するときや転職に有利なので、これからもずっと調理人として働くつもりであれば取得しておくと良いでしょう。
調理師免許の資格を取得するメリット
- 就職に有利
- 調理師の免許は国家資格の一つなので、就職活動で大きなアピールポイントとなります。国立病院の調理部門や一流ホテルのコックは調理師免許の取得が必須なので、取得して損はないでしょう。場合によって有資格者に1万円前後の手当が付いたり、責任ある仕事を任せられたりするケースもあります。
- 就職した職場で収入アップ
- 独立したときに役立つ
- いざ自分の店を持ちたいとなった際に、開業に必要な資格「食品衛生責任者」の取得が免除されます。また、調理師免許を持っていることで、お客様からの信頼を得やすいメリットも。
同じ職場で働いても、調理師免許を持っているのと持っていないのでは給料に大きな差が…。調理師免許は調理の基礎知識やスキルが身に付いた証拠となり、収入アップが見込めます。業界的に経歴が浅い人は給料が低い傾向にあるので、昇格したい方は調理師免許を取得しておいた方がいいでしょう。
活かせる経験
前職でキッチンスタッフとして働いていたことがあれば、その経験を活かすことができます。最初は調理補助として働きますが、キッチンスタッフの場合は調理師免許、パティシエの場合は製菓衛生師や菓子製造技能士の資格を持っていれば技術力のめやすとなるので、比較的早いうちに調理をまかせてもらえることが多いでしょう。
また、調理経験と調理師資格を持っていることを就職条件としている飲食店もあります。その場合は最初からメインのシェフとして雇われることになります。
調理師はレストランやカフェだけでなく、ホテルや結婚式場のレストラン、ケータリングサービス、食品メーカー、学校の給食会社、病院の調理場など、企業形態問わず幅広く活躍できる場所があります。ただし、調理師になったからといって、すぐに料理に携われるわけではありません。最初は見習いとして下積みからスタート。先輩方が料理する前に調理場の掃除や道具の整理、食材選び、下処理などを行ないます。朝は誰よりも早く、夜は遅くまで掃除や後片付けを一定期間続け、初めて料理に携われるようになるのです。
働く場所によって、つくる料理や給与、待遇、お店の規模などが異なるので、就職先を考える際に自分が具体的にどんなジャンルの料理を手掛けたいのか、給料はどのくらい欲しいかなど考えておきましょう。
身に付くこと、
キャリアステップ
キッチンスタッフとして働くことで調理技術だけでなく、食材や食に関する色々な知識やスキルを身につけられます。健康や食に興味があり、勉強することにも熱心であるなら、より専門的な調理人として働くことができるようになります。キッチンスタッフは他のスタッフに指導をし、複数の人と連携して仕事をする必要があるので、円滑に仕事を進められるコミュニケーション能力もアップします。
腕の良い調理人になると、その腕を買われて他店からスカウトされることもあれば、海外の店で働くチャンスが訪れることもあります。また良い調理人として評判になれば、将来自分の店を持って独立するときにも有利です。
平均給与
飲食店のキッチンスタッフは和食、中華、西洋料理、カフェなど色々ありますが、平均的な年収は20代で210万円~270万円、30代で210万円~320万円、40代男性で240万円~400万円となっています。
厚生労働省が出している平均給与比率から割り出した料理人の平均年収は東京が490万円、北海道が315万円、大阪が420万円、福岡が350万円となっています。
料理人や調理師などの飲食サービス業の平均給与はどのくらいなのか、年代別や勤続年数、地域別に分けて紹介します。
- 年齢別平均給与
- 年齢別平均年収に見てみると、20代男性がおよそ243万円、20代女性およそ227万円、30代男性およそ319万円、30代女性およそ255万円、40代男性がおよそ373万円、40代女性がおよそ250万円となっています。
- 調理師と調理師見習いの平均給与
- 調理師の年収で男性は374万円、女性は270万円。一方で、調理師見習いの年収で、男性は287万円、女性は223万円。調理師と調理師の見習いの年収の差は男性が87万円、女性が47万円となっています。
- 会社の規模別平均給与
- 10人~99人規模の場合の年収は337万円、100~999人規模は319万円、1,000人以上規模は363万円となっています。
このようなデータから飲食業界では、年齢・調理師としてのスキル・会社の規模の大きさなどによって給与面が大きく異なることがわかります。
参考サイト
未経験の採用
飲食店のキッチンスタッフの仕事は未経験でもOKというところも多く存在します。最初は下ごしらえや食器洗いや清掃などの下働きから始めますが、もともと調理人になるつもりはなかったのに、スキルアップしていって調理人として独り立ちするという人も少なくありません。
調理スタッフとしての経験があれば、応用がきくので転職にも有利です。「はたらこねっと」に2005年に掲載された案件によると未経験OK比率は90%となっています。
当仕事経験者からの口コミ
- 大変だけど、楽しく働いています/10代 男性
- 給料は決して高いとは言えませんが、スタッフの年齢層が若いので盛り上がります!飲食店なので当たり前ですが、空いているときもあれば混んでいるときもあって、突然の複数グループや混雑時の団体客が来られると、正直しんどいです。スタッフの人数、オーダーによってかなり忙しさは左右されますね!大変な時はありますが、職場環境は良いと思います。福利厚生は充実していますし、勤務管理も徹底されてるんですよ。従業員割引で30%割引、一定のランクに上がると60%の割引でお店の料理を食べられるのが一番嬉しいです。
- みんなが仲良く働ける環境/30代 男性
- 社員の雇用形態関係なく、スタッフ全員が仲良いのでとても働きやすいですね。仕事帰りはみんなでご飯に行くことも。おかげで仕事が円滑にはかどります。店長は現場で働くスタッフを大事にしているので、一人ひとりの提案や意見をしっかり吟味してくれます。「こういう新メニューはどうですか」と提案しやすい環境が、社員一人ひとりのやる気に繋がっているのでしょう。私は料理だけでなく、オペレーションやマネジメントなども勉強して業務の幅を広げていくつもりです。
- 明るく活気のある職場です/30代 男性
- うちの職場は大学のサークルみたいに仲良くやっています。私が入社したときは、店舗の拡大によりスタッフも未経験の方が多かったです。前職で飲食の仕事経験があったので、いろんな仕事を任せてもらえるように。常にお店をもっと良くしていこうという思考を常に持ち、行動しました。更衣室の掃除の徹底やモノの導線を改善することで、他のスタッフの意識に変化が生まれるようになりましたね。そのおかげで、わずか入社7か月で店長に抜擢されました!休みもしっかりとれ、プライベートも充実しています。
- 初心者でも成長することができました!/40代 男性
- 行きつけだったラーメン店が気になり、漁師からラーメンチェーン店に就職しました。スープをつくったり麵をゆでたりすることすべてが初めての経験。店長から丁寧に教えてもらっただけでなく、社内研修も充実していたため、少しずつ仕事をこなせるように。お客さまから「美味しかった、ありがとう」という何気ない一言が嬉しかったですね。定期的に社員の昇格試験があるので、私は来年までに店長昇格を目指して日々勉強中です。今は単身赴任中ですが休みの融通が利くので、以前より子供の顔を見れる機会が増えました。
- 社員を大事にしてくれる会社/年代不明 男性
- 自分らしく働ける職場を求め、こちらの会社に就職。社員、アルバイト関係なく意見を尊重してくれ、楽しく働ける環境です。社員一人ひとりを大事にしている社風がとても気に入っています。1店舗につき30名ほどのアルバイトスタッフが在籍していることもあってお店がうまく回っています。社員と同様の研修を受けているので、スタッフ全員が質の良いサービスを提供できているのが良いですね。状況によってホールスタッフがキッチンに回ったり、逆にキッチンスタッフがホールに回ったりと、みんなで店舗をつくっている「一体感」がありますよ。
- 接客込みのキッチンでコミュニケーション力がアップしました/20代・男性
- 鉄板居酒屋だったので、接客をしながら料理をしていました。言葉遣いは丁寧になりましたし、コミュニケーション能力も上がったと思います。お客様の年齢に合わせて話題を変えたり、笑顔で対応したりできるようにもなりました。この経験は営業職や販売職などほかの分野の仕事でも通じるのではないかと思うほど大切なものです。キッチンの仕事ではありましたが、お客様と話す機会があったことでおどおどせずはっきりと話せるようになりました。
- 一緒にきつさを乗り越えた仲間のおかげで仕事ができました/40代・男性
- 24時間営業のうどん屋さんで働いていた時はかなりきついと感じていました。夜は次の日の麺を作りながらオーダーをこなしていて、休憩らしい休憩はほとんどなし。仕込みをしなければならないので、材料の上げ下ろしも必要でした。毎日「きつい」と感じながら業務をこなしていましたが、同じきつさを分かち合っていた仲間がいたおかげで乗り越えられたのではないかと思っています。一緒の時間に仕事をしていたスタッフとは遊びに行ったこともありました。今となっては良い思い出です。
- 働くことの大切さを教えてくれた仕事/30代・男性
- 夕方のピーク時を数人で回す日々を送っていました。仕事に慣れるまでは失敗続きでしたが、そのおかげもあって仕事を少しずつ覚えていけたのだと思っています。短い間でしたが、人生で初めて働くことの楽しさを教えてくれた仕事でした。最初は体育会系のノリについていけなくて、「自分にこの仕事は向いていないのではないか」と思ったこともあります。ですが、仕事に慣れていくうちにほかのスタッフと息を合わせることに慣れてきました。仕事の流れを共有し合い、良い雰囲気で終われた時は達成感がありましたよ。
- 効率よく動く考え方が身につきました/女性
- 私がいた定食屋は注文が来てから提供するまでの時間が決まっていたので、いかに効率よく提供できるようにするかが大事でした。時間内に料理を作らなければならず、ムダな動きを一切せず作業をしなければならなくて大変だったのを覚えています。ですが動き方まで細かく記載されたマニュアルがあり、先輩にも丁寧に教えてもらえたのでなんとか形にできていました。そのおかげか、仕事でも普段の生活でも効率の良い導線の確保や動き方、周りの動きなどが身についたと思います。
- はじめは大変でしたが仕事をこなすうちにスムーズにこなせるようになった/20代・女性
- 百貨店内にあるカフェのキッチンで仕事をしていました。はじめは材料の場所やレシピなどを把握していなかったため、お客様にもスタッフにも迷惑をかける日々。しかし、仕事をこなして料理を覚えるうちにメニューだけでなく、料理を選ぶお客様の傾向までわかるようになっていきました。先輩方にいろいろ教えてもらったことが成長のきっかけではないかと思いますが、途中から自分のペースをつかんできたことも仕事がスムーズになってきた理由ではないかと思っています。百貨店が主催するマナー講習も受けられ、普段に活かせることも勉強させえもらえました。
- 手早く丁寧な仕事の仕方を教わりました/20代・女性
- キッチンスタッフは手早く、かつ丁寧に料理を作らなければなりません。私がいたお店はメニューが多かったので覚えるのが大変でした。でも料理の盛り付けがキレイにできたり先輩に褒められたりしたときは嬉しいもので、「また頑張ろう」というやる気につながったものです。料理を作る以外にも手早さは求められました。食器洗いは少しでも遅れると使える食器が減ってしまいます。シンクにたまる前に素早く、洗い残しがないように洗わなければなりません。とにかく覚える事柄が多かった職業でしたが、丁寧さを心がけ続けたらお客様だけでなく、スタッフも喜んでくれることを知りました。仕事で学んだ丁寧さは、今も日常生活に活かされています。