アルバイト

飲食業界におけるアルバイトの仕事内容、必要なスキル、活かせる経験 、身に付くこと、平均給与、求人募集の未経験採用などについて紹介します。

飲食店アルバイトの仕事内容

飲食店とひとことで言っても、レストランや和食店、居酒屋、カフェ、バーなど、その業態はさまざまなものがあります。しかし、飲食店でアルバイトとして働く上では「ホールスタッフ」「調理スタッフ」のどちらか(もしくは両方兼務する場合もあり)として勤務することがほとんどとなるでしょう。募集の概要にどちらの職種として勤務するか明記されていることがほとんどですので、接客が好き・接客を学びたいという人はホールスタッフ、料理が好き・調理について学びたいという人は調理スタッフを選ぶことになります。

ホールスタッフの仕事とは

ホールスタッフの仕事は、お客さまへの対応がメインとなります。例えばお客さまが店内に入ってきたら元気な声でお迎えして席までご案内する、オーダーを伺うできあがった料理や飲み物をお客さまの元へ運ぶお皿やグラスを下げる、といったように常にお客さまに接する仕事となりますので、勤務する飲食店の印象を左右する非常に重要なポジションの仕事とも言えるでしょう。お客さまへの細かい気遣いが必要になる仕事でもあります。

また、お客さまがお帰りの際に会計作業を行ったり、電話対応をしたり、お客さまが気持ちよく過ごせるようにテーブルセッティングをしたり、といった業務もあります。はじめは緊張することもあるかもしれませんが、先輩について仕事をしていくうちに、徐々に慣れていくことでしょう。

ホールスタッフの仕事内容を詳しくチェック

調理スタッフの仕事とは

アルバイトとして飲食店に勤務する場合には、調理スタッフとしてキッチンに入ることもあります。アルバイトとして調理を担当する場合は、メインの料理というよりも料理に使用する野菜を洗ったり切ったりするような下ごしらえの部分や、サラダの盛り付けなどを担当することが多くことでしょう。もちろん経験を積んでいくうちにさらに高度な調理を担当することもあるかもしれません。

先輩や上司からさまざまな指導を受けることになりますが、もし将来的に飲食の仕事に就きたいと考えているのであれば、貴重な経験の機会であると言えます。

飲食店はスタッフの対応と同様に、「味」もお店の評判を左右する重要なポイント。お店の印象を決める部分に携われるということで、調理スタッフとしてのアルバイトもやりがいのある仕事です。

キッチンスタッフの仕事内容を詳しくチェック

必要なスキル

飲食店のアルバイトとして働くためには、必須のスキルというものはあまりありません。ただし、飲食店で働いた経験があれば応用できる知識もあるはずなので、そのお店の業務をスムーズに覚えることができることでしょう。そのため、経験者として優遇されることもあるかもしれません。

また、ホールスタッフの場合には、飲食業に関わらず接客の仕事の経験があれば、お客さま対応もそれほど緊張せずに済むでしょう。調理スタッフの場合は、料理を日常的に行っていたということであれば役に立つ部分もありそうですが、家庭料理と店舗で提供する料理は根本的に異なることは頭に入れておきましょう。ただ、「包丁を握ったこともなかった」というような未経験の人でも、先輩の指導によって調理スタッフとして働くことができるようになっていきますので、スキルに関してはそこまで心配する必要はないと考えられます。

活かせる経験

上記でも述べたように、ほかの飲食店で勤務した経験があれば、アルバイトとして採用された後も非常にスムーズに仕事ができるはずです。

また、どのような職種でも「お店のスタッフとしてお客さまに接した経験がある」ということであれば、接客マナーや言葉の使い方についても身についているはずですから、飲食店でお客さまに接する際にも戸惑うことなく対応ができるでしょう。

身に付くこと、
キャリアステップ

飲食店でアルバイトとして働いた場合、レストランや居酒屋など、どのような飲食店でも役立つスキルを身につけることができます。

まずホールスタッフであれば、さまざまなお客さまと接することによってコミュニケーションスキルが身につきます。周りの人とうまくやっていくためにはコミュニケーションは欠かせませんので、今後どのような仕事に就くとしても必ず役に立つでしょう。

また、調理スタッフであれば調理のスキルが身につきます。日常生活の中でももちろん役に立ちますし、アルバイトとして調理を担当したことがきっかけで将来の道を決めた、という人も少なくありません。自分が経営する飲食店を持ちたいという夢を持つ人もいますし、アルバイトをしていたお店にそのまま正社員として登用される人もいるでしょう。もちろん、ホールスタッフとしてアルバイトをし、接客の楽しさに気付いて飲食業界に正社員として働くことにした、という人も数多くいます。

平均給与

株式会社リクルートジョブズによると、飲食業界におけるアルバイト募集時の平均時給は、全国で「992円」となっており、他の業種(販売やサービス系、製造・物流・清掃系、事務系、営業系など)と比較すると、低めの水準となっています。

ただし、この時給は全国的な平均値であるため、地域などによってまた変化します。

地域による給与の違い
地域別に飲食業界の平均時給を比較してみると、最も高額なのが「首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)」で「1,075円」となっています。続いて「関西(大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、滋賀県、和歌山県)」の「989円」となっており、やはり三大都市圏が高い傾向があります。ちなみに、三大都市圏の平均時給は「1,027円」です。
逆に、平均時給が低いのは「九州(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)」の「887円」、「東北(宮城県、青森県、岩手県、秋田県、山形県、福島県)」の「888円」となっており、首都圏とは200円近く差があります。

参考サイト

未経験の採用

飲食店のアルバイトは、ホールスタッフ・調理スタッフともに未経験でも問題なく採用しているお店が多くなっています。もちろん経験者であれば店舗側としては嬉しいものですが、未経験だったとしても先輩や上司から指導を受けることで必要なスキルを身につけることができます。

飲食業界全体の傾向として、慢性的な人手不足という状況があるので、未経験だったとしてもあまり構える必要はないでしょう。この業界に興味があるということであれば、ぜひ飛び込んでみることをおすすめします。

採用担当者が教える!
面接に受かるコツを見る

当仕事経験者からの口コミ

・キッチン・ホール両方担当。とても忙しかった/40代 女性
たまたま求人雑誌で見かけて応募しました。仕事内容はキッチン、ホール、どちらも担当していました。勤務の流れとしては15時から24時過ぎまでで、仕込みから営業までずっと忙しく、休憩をとる暇もないぐらいでした。常に忙しいお店なので、繁忙期、閑散期はありませんでした。
居酒屋のホールスタッフのアルバイト/20代 男性
私は居酒屋のホールで働いていました。まず出勤して制服に着替えます。制服に着替えたら、タイムカードを押して業務が始まります。基本的にホールには2、3人のアルバイトがいるので、来店したお客さまを案内する位置と、お客さんのオーダーを取る位置にそれぞれ分かれます。オーダーはハンディでとり、ドリンクはアルバイトがつくります。料理は社員の方が作り、料理を運ぶ作業をアルバイトが担当します。お客さまが退店されると、使ったお皿などを下げたりします。
キッチンを担当していました/10代 女性
私は、キッチン担当のアルバイトとして勤務していました。出勤時間の5分前くらいに制服に着替え、出勤時間ちょうどに打刻します。休憩は適宜に水分補給やトイレに行く程度でした。仕事の内容は、サラダや一品料理の盛り付け、鍋料理の調理、デザートの盛り付けが主な内容で、ある程度注文が落ちつくと、皿洗いや次の日の仕込みをします。これらの仕事は、ホールの従業員はめったにやることはなく、他のキッチンの従業員は揚げ物の調理や焼き鳥を焼く作業があるため、私が一人で行っていました。
とても働きやすいアルバイト先でした/10代 女性
私がアルバイトしていた居酒屋は1階と2階があり、2階を主に担当していました。飲み物を1階で作って2階に回したり、人手が足りない時は簡単なサラダなどのメニューもバックで作ったりもしていました。他に、1階で鉄板料理を作れる人が作った料理を運んでいました。皿洗いやコップ洗い、そして締めの作業なども慣れてきて最後の方は担当していました。午後からのシフトだったので休憩時間はありませんが、周りに女性が多く同じ年の子が多かったのでとても働きやすいバイト先でした。
純喫茶でホール係のアルバイト/20代 女性
家族経営の純喫茶でホール係を担当していました。オーダーがあればお客さまの所までうかがいに行きます。オーダーの料理が完成したらお客さまにお出しします。お店が暇な時は掃除をします。お客さんが来たら中断します。お昼の休憩は10分程度、お店の奥で持参した弁当か、まかないを食べます。クローズ作業は社長の娘さんが担当されていたので、一般のスタッフはお店の混み具合で早く仕事を終え帰ります。
飽きることなく仕事ができました/30代 女性
私はケーキ屋さんがメインでイートインカフェも併設しているお店で働いていました。パスタやピザなども提供していたため、まず出勤したら食材の仕込みをします。野菜のカットやパスタソースの準備、パスタを予め茹でておく、ドリンクの準備、ケーキカットなどがありました。オープン時間が近づくと開店準備をします。オープンしてお客様が来店したら、カウンターでオーダーを取り、先にお会計をします。調理はマニュアルがあり、パスタソースや調味料など分量通りに作れば失敗はあまりすることはありませんが多少の手際の良さと練習は必要です。接客と調理どちらも経験できるので仕事が飽きることはなかったです。
食の知識が身につきました/20代 女性
私はカフェのスイーツ作りから、オーダー、配膳、片付けなどの業務をしていました。出勤してからは、まずその日のスタッフにご挨拶をし、トイレ掃除をして、店内の細かな埃や切れている備品がないかチェックをして清掃をします。そのあと、スマホハンディを持ち、お客さまがいらしたらオーダーを聞き、インカムでその旨を伝えていました。オーダーをとってからは、ドリンクの注文があれば作ってお出ししていました。
お客さまが比較的に少ない時間帯には、デザートを作るということもしていました。作り終えたデザートは日付管理できるよう賞味期限を貼り、冷蔵又は冷凍保存。その日その日で臨機応変に動き、ランチタイムが終わる頃、店長が用意してくれる賄いを食べていました。初心者でも、ドリンクの作り方を1から教えてもらえて、色々な食の知識がつくのでとても学べました。
ホールスタッフのアルバイト/30代 女性
カフェのホールスタッフをしていました。出勤したら制服に着替え、風を浴びてホコリを落としたり、手洗いを念入りに行います。店内に出たら、お客さまのご案内をして、お水やメニューをお持ちします。そして、注文を受けたら、厨房にオーダーを通します。できたお料理をお客さまの席に運び、足りなくなったお水を注ぎ出したり、お皿を下げたりします。店内が落ち着いている時は、厨房に入り、食器を洗います。5時間ほどの勤務なので、休憩はいただきません。
持ち帰り専門のケーキ店で働いていた/30代 女性
ホールでの接客をしていました。お持ち帰り専門のお店でしたので、お客さまからケーキの注文を取りケーキを箱に詰めお会計をするというのが主な業務でした。お昼休憩は12時ごろに交代で30分ほど取っていました。ロッカールームでお昼を取ることが多かったです。お客さまがいない合間には、ポップを書いたり焼き菓子の詰め合わせを作ったりしていました。朝の準備の時間ではケーキにフィルムを巻く手伝いも行っていました。
PICK UP
注目!
オーイズミフーズのスタッフイメージ
オーイズミフーズへ突撃インタビュー!

全国320店舗の飲食店を営む、大人気の企業オーイズミフーズの「くいもの屋わん」へ仕事の魅力を伺いました。

[PR]
後継者問題を解決するM&Aアドバイザリー企業を紹介